開催日: 2025年9月22日
臨床美術とは
絵やオブジェなどの作品を楽しみながら作ることによって脳を活性化させ、高齢者の介護予防や認知症の予防・症状改善、働く人のストレス緩和、子どもの感性教育などに効果が期待できる、芸術療法(アートセラピー)のひとつです。
元々は認知症患者のために考案されたアートプログラムであり、1996年、芸術家・医師・カウンセラーの協力のもと、高齢者の脳機能訓練などの目的で開発されました。
[過去の臨床美術開催時の風景]
※要予約
開催日:2025年9月22日(月曜)
場所:ものがたりの街修養棟
時間:14:00~15:50
料金:太田住民65歳以上の方 1500円、一般 2000円
—————————-
主催運営:銀の櫂アートスタジオ
お問合せ・予約は下記リンク内の銀の櫂様へ
銀の櫂様ホームページ→