ものがたり菜園日記

ものがたり菜園日記

22.09.16

ハーブ摘み取り&活用講座、いい時間でした

ガーデナー水牧さんのガーデニング日記(2)

今日は、9月15日にものがたりの街修養棟で開催された「ほっとなみカフェ」(砺波市委託の認知症カフェ)の後に皆さんと楽しんだ「ハーブ摘み取り&活用講座」の様子をお伝えします。
———————————————–
今日は砺波市にあるものがたりの街へ。
ほっとなみカフェの第一部は佐藤先生のお話し。始まるずいぶん前から地域の方が集まってこられ、先生のお話しを真剣に聞いておられる。
先生のお話の後は、私と助っ人井川さん(園芸療法士)でものがたりの街の今日の手仕事。
ものがたりの街で育ったハーブ達とお花を使って楽しみます
まずは菜園で教室参加の皆さんと一緒に摘み取り!!

 


収穫もみんなですれば、早い!!早い!!
仕分けして、まずは下準備

いよいよクラフトワーク開始です。
皆さんセンス良く、しかも手際がいい(^^♪


皆さんの手仕事の見事さ、いつもニコニコ、前向きなお姿にチカラを感じます。
素敵な作品が出来ました。






私もいい時間をいただきました。ありがとうございました。
きれいに咲いている、ものがたりの街の花たちをご覧ください!!







ガーデンライフみずまき 水牧貴子(ものがたりの街ガーデニングアドバイザー)