ものがたりガーデニング日記

ものがたりガーデニング日記

24.09.20

低木や宿根草は暑さにも負けず、花を咲かせ、実をつけています

ガーデナー水牧さんのガーデニング日記-13

ものがたりの街も9月に入りましたがまだ35度を超える暑さが続き植物達もたいへんです。
しかし、4年前に植えつけた低木や宿根草は暑さにも負けず、花を咲かせ、実をつけています。

ピンクの花が珍しいアベリア(花の時期は長く、5月~11月まで咲きます)

ピンクの花が珍しいアベリア(花の時期は長く、5月~11月まで咲きます)

紫色の花が綺麗なヤブラン。(丈夫な宿根草、この時期だけ咲きます)
紫色の花が綺麗なヤブラン。(丈夫な宿根草、この時期だけ咲きます)

秋の訪れを告げる紫式部の実
秋の訪れを告げる紫式部の実。ものがたりの街にも秋がきたのですね。

ものがたりの街の植栽は季節を感じ、ほっと落ち着くような雰囲気を持つ空間に仕上げてあります。

訪れる季節により、違う発見があります。

 

ものがたり倶楽部ハウス

今日はものがたりの街の中にあるカフェ「ものがたり倶楽部ハウス」で一休み。
診察後の患者さん、ご近所のかた、訪問して立ち寄られる方、このカフェのファンで定期的に来る方。
この街のカフェは温かい拠り所となっています。

ものがたり倶楽部ハウス

植物の成長と共に人と人との繫がりが育っているようです。
また、そのような空間づくりをしていきますね。

 

Let to do it together.